野球グラブメンテナンス大全集

野球・ソフトボール用グラブのオイルを中心としたメンテナンス道具について詳しく紹介していきます。

ハタケヤマ・グラブワックスWAX1を塗る頻度は?使用方法など

 ・ハタケヤマ・グラブワックスWAX1とは?

f:id:ys272829:20171013164207j:plain

 

ハタケヤマのグラブワックスWAX1は、ハタケヤマから発売されているロングセラー商品で、塗布後にボールの回転を止めるグリップ力が高まることからプロ野球選手にも愛用されているオイル(ワックス)です。

 

baseballglove.hatenablog.com

 

グリップ力が高まると、ボールの回転が捕球時に止まりやすくなるので、エラーをする確率が低くなることが期待できます。

 

私も実際に使用していますが、グリップ力は想像以上のもので、ボールがピタッと止まります。

 

特に特殊な回転がかかりやすい軟式球を使う方にオススメです。

 

グリップ力が高まるのが特徴のオイルのため、捕球面(ボールを受ける面)に塗る人が多いですが、単に滑り止めというわけではなく、ミンクオイルという動物性油脂も配合されているため、通常のオイルのような保革効果(革を保護する効果)もあります。

 

ですがグラブの背面のグリップ力を上げる必要性は無いので、通常の保革油を持っている場合はそちらを使用することをおすすめします。

 

また、このオイルをグラブに塗るとその部分の革が硬くなると言われていますが、そのような成分がこのワックスに意図的に入れられているものなのかは不明ですので、グラブを硬くしたい!という方は以下の記事を参照してください。

 

↓クリックして詳細をチェック

 

・使い方と使用頻度

 

グラブの捕球面にのみ塗るのがオススメです。

塗り方は大きく分けて2つあります。

1つ目はグラブのお手入れをする時に保革オイルとして捕球面に塗布する方法

2つ目はグラブを使用する前に滑り止めとして(体操の選手が競技前に滑り止めの粉を手につけるのと同じ要領)グラブの捕球面に塗布する方法です。

 

私のオススメは2つ目の滑り止めとして使う方法です。理由は滑り止め効果がそこまで持続しないからです。グリップ力を持たせることが目的ですから、使用前に塗れば毎回グリップ力の効いた状態のグラブを使用することができます。

 

とはいえ塗りすぎはグラブの型崩れや重量増加の原因にもなりますので、塗るときは少量にしましょう。

少量でも十分に効果が得られます。

 

 

・他のグリップ力を上げるオイル

 

グリップ力を上げるオイルは他のメーカーからも販売されています。以下にまとめてみたので参考にしてみてください!

 

・久保田スラッガー

 

・ウィルソン